目の下のくまについてのお話☆

こんにちは!看護師の松原です。
最近寒い日が続きましたが、風邪などひいていませんか?
早く暖かい時期になるといいですね♪

それでは、今日は目の下のくまについてのお話です。

疲れ顔や老け顔に見られてしまいがちな目の下のくま。
大きく分けて目のくまには2種類あるようです。

一つは目元の色素沈着。
これは、紫外線・赤外線などのダメージや、乾燥、こすりすぎ等によって
目元にメラニンが作られてしまった状態です。
もう一つは、これがほとんどですが、目元の周りの血行不良です。
もともと目の周りの皮膚は、顔の他の部分と比べて
3分の1程度の薄さしかありません。
よって、目の周りの細かい毛細血管の血流が悪くなりうっ血した状態になると
その黒ずんだ血液が皮膚に透けて、青黒いくまになって見えてしまうのです。

色素沈着の場合は、上記でもお話したように、紫外線などのダメージや、
乾燥・こすりすぎ等です。クレンジングのし過ぎなども色素沈着の原因になります。
血行不良の場合、目の酷使、ストレス、睡眠不足、冷えなどが原因に。
また、タバコも毛細血管を収縮させて血流を悪くするので
くまをひどくする原因になります。
また、巷では「くまが遺伝する」と思われていますが、
これは目元の皮膚の薄さなど、また、目元の血流のうっ血しやすさなどが
遺伝するのではないかと言われています。

では、できてしまったくまは、どのように対処していけばよいでしょうか。
まずは上記で述べたようなくまを作る因子を避けること。
しかも、疲れが溜まると皮膚の代謝も落ちて、くまも消えにくくなってしまいます。
あとは、まず、目の周りの血流をよくすることです。
・温かい蒸しタオルと冷たいタオルを交互に当てる。
・目の周りをマッサージする
(やりすぎると皮膚をこすりすぎて、かえって色素沈着の原因になるので
やりすぎは禁物!)
・十分な睡眠をとる
・食べ物で血流をよくする。
血行を良くするビタミンK、ストレスがあると大量に消費されるビタミンCや、
疲労回復や色々な代謝に関係し、
体の機能をうまく保つビタミンB群等の補給をする。
院長おすすめは明治製菓のカシスドリンク。

詳しく知りたい方は下記のホームページにアクセスしてみて下さいね☆
http://www.meiji.co.jp/health/cassis-i/products/

また、色素を沈着させないための市販クリーム、
化粧水等で乾燥を防ぐことも大切です。
ストレスを防ぐという意味では、お化粧してある程度隠してしまうのも良いでしょう。
いずれにせよ、くまが色素沈着して、
不可逆的になる前に対処することが重要ですね☆

↓クリックすると、順位がアップしますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 目・眼の病気へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください